TS5400Dに新規WD REDのHDDを搭載しフォーマットしようとしたところエラー発生。 嫌な予感です。 WDのツールで調査。 初期不良でした。 RMA保障をしまして、後日REDのラベルじゃない同等品が送られてきました …
続きを読む WD RED初期不良
月:2020年10月
TrueNASでComicCafeを起動
jailを作成する。 Nameを入れて「NEXT」。 インターフェース、IPアドレスを入れて「NEXT」。 「SUBMIT」。 jailを起動して、Javaをインストールする。 こちらのご提供されているサイトからビルド済 …
続きを読む TrueNASでComicCafeを起動
TrueNAS Pools作成
2TB×4を用意した。中古1万で入手した平均3万時間のHGST製を選択した。 筐体にセットする。 「ストレージ」-「Pools」から「ADD」を選択。 新しいプールの作成を選択 ディスク4台を→で選択。RAID5相当のR …
続きを読む TrueNAS Pools作成
MicroServer Gen8 ファーム更新
この画面でF10を押す メンテンナンスの実行 ファームウェアの更新 チェックを入れてインストール 続行
Gen8へTrueNASをインストール
HP ProLiant MicroServer Gen8を入手したのでTrueNASをインストールする。元々Gen7でFreeNASを運用していたがTrueNASに統合するのでいい機会だと思い。 USBを作成にTrueN …
続きを読む Gen8へTrueNASをインストール
MicroServer Gen8 iLO4ネットワーク設定
「Network」-「iLO Dedicated Network Port」-「IPv4」からネットワーク設定を行う。 「Network」-「iLO Dedicated Network Port」-「Genneral」か …
続きを読む MicroServer Gen8 iLO4ネットワーク設定
TS3210DNのSLOT2が認識されない
SLOT2にHDDを挿入してもディスクが認識されないのでバラす。 マザーボードは大丈夫そう。 フロントパネルも大丈夫そう。 バックプレーンボードから粉がふいていてハンダ同士が接触されていたと見解する。ヤスリで削ったり、食 …
続きを読む TS3210DNのSLOT2が認識されない
CF-NX2 スリープ復旧時WifiスイッチON/OFFしないと無線LANに繋がらない事象
結論として、公式から「無線切り替えユーティリティ」をインストールする。 無線切り替えユーティリティ 設定は、「以下のデバイスをオンにする」を選択する。 Windows10クリーンインストール時の事象でした。 事象はこちら …
続きを読む CF-NX2 スリープ復旧時WifiスイッチON/OFFしないと無線LANに繋がらない事象
TS5210DN
TS5210の筐体のみを入手したので復旧させます。 HDDをセットして電源を入れるとドライブセットアップモードに移行される。 時間をあわせる。 対象のHDDをフォーマットする。 再起動する。 HDDが認識される。 初期パ …
続きを読む TS5210DN